TUFS Cinema アフリカ映画特集
–
『わたしは、幸福(フェリシテ)』/ Film “Félicité“
フリートーク:真島一郎(本学教授)、小田マサノリ(現代美術家、本学非常勤教師)
Free Talk: MAJIMA Ichiro (Professor, Tokyo University of Foreign Studies) and ODA Masanori (Contemporary artist)
©ANDOLFI – GRANIT FILMS – CINEKAP – NEED PRODUCTIONS – KATUH STUDIO – SCHORTCUT FILMS / 2017
開催情報
開催日時 2018年10月12日(金) 18:30開映(18:00開場)
Date 12 October 2018 (Friday) 18:30 start (Doors open 18:00)
会 場 東京外国語大学 アゴラ・グローバル プロメテウス・ホール
Venue Prometheus Hall (Hall name), Agora Global (Building name), Tokyo University of Foreign Studies
プログラム / Programs
- 『わたしは、幸福(フェリシテ)』本編上映 / Screening “Félicité“
- フリートーク:真島一郎(本学教授)、小田マサノリ(現代美術家、本学非常勤教師) / Free Talk: MAJIMA Ichiro (Professor, Tokyo University of Foreign Studies) and ODA Masanori (Contemporary artist)
そ の 他 入場無料、先着501名、申込不要、一般公開
Others Admission-free / First 501 people / No application required / Open to the public
主催:東京外国語大学 TUFS Cinema
協力:ムヴィオラ
–
作品紹介
2017年/フランス・セネガル・ベルギー・ドイツ・レバノン/129分/リンガラ語+チルバ語+フランス語、日本語字幕つき
2017 / France, Senegal, Belgium, Germany, Lebanon/ 129min. / Lingala, Cilba, French / Subtitle in Japanese
監督:アラン・ゴミス
Director :Alain Gomis
【あらすじ】
コンゴ民主共和国の首都キンシャサ。この街は優しいだけじゃ生きていけない。バーで歌いながら、女手ひとつで息子を育てている歌手フェリシテ。その名前はフランス語で“幸福”の意味。人生は彼女に優しくないけれど、歌うときだけ彼女は輝く。そんな彼女に気があるのは、バーの常連のタブーだ。ある日、フェリシテが目を覚ますと直したばかりの冷蔵庫が壊れていた。同じ日、一人息子サモが交通事故で重傷を負う。連絡を受け病院に急ぐが、医者は彼女に告げる。「前払いでないと手術はできない」。手術代を集めるため、フェリシテは、親族や別れた夫、以前お金を貸した男女、最後には見ず知らずの金持ちのボスを訪ねるのだった。誇り高く、自分を折ることができない彼女の中で何かが壊れていく。絶望から歌さえ歌えなくなるフェリシテ。夜の森を彷徨うフェリシテが見つける幸福とは . . . 。
@ANDOLFI – GRANIT FILMS – CINEKAP – NEED PRODUCTIONS – KATUH STUDIO – SCHORTCUT FILMS / 2017
–
フリートーク出演者紹介
![]() |
小田マサノリ
|
![]() |
真島一郎
|