TUFS Cinema
アフリカ映画特集
「ふたつのアフリカン・ドリーム」企画
–
第1回
『アフリカ・ユナイテッド』
フリートーク: エリック・カベラ(映画監督)×吉田未穂(シネマアフリカ代表)
©Nick Wall
開催情報
開催日時 2017年10月13日(金) 17:40開場 18:00開映
プログラム
- 『アフリカ・ユナイテッド』本編上映
- フリートーク: エリック・カベラ(映画監督)×吉田未穂(シネマアフリカ代表)*日本語での適宜通訳あり
そ の 他 入場無料、各回とも先着216名、申込不要、一般公開
主催:東京外国語大学 科学研究費基盤研究(B)『統治思想としてのオイコノミア』
協力:シネマアフリカ実行委員会/岩波書店/勁草書房
–
作品紹介
2008年/イギリス・南アフリカ・ルワンダ/90分/音声:英語、日本語字幕
監督:デブス・ガードナー・パターソン
【あらすじ】
W杯に行きたい! その一心でルワンダから南アフリカまで5000キロを自力で旅した子どもたちの物語。W杯開会式に招待される“エスコート・キッズ”の選考会に参加するため、3人の子どもたちが首都キガリをめざしてバスにこっそり飛び乗った…が、着いたところはコンゴの難民キャンプ! それでもあきらめきれない子ども達は、一路南アフリカを目指して歩き始めた。
@Nick Wall
–
フリートーク出演者紹介
–
![]() |
エリック・カベラコンゴ民主共和国生まれ。ルワンダ人映画監督・プロデューサー。ルワンダ映画学校の創立者であり、Rwanda Film Festivalを主宰。『アフリカ・ユナイテッド』を始め、ルワンダ虐殺を初めて映画化した『100 Days』、『Keepers of Memory』などを手がける。 |
![]() |
吉田未穂東京生まれ。東京都立大学大学院地理学専攻修了。2006年にシネマアフリカを立ち上げ映画祭を開催。「アフリカの語るアフリカ」を探しに、アフリカ各地の映画祭に参加し修行中。 |
–
アフリカ映画特集「ふたつのアフリカン・ドリーム」
–